陶芸の森美術館(滋賀県甲賀市信楽町)で開催中の「リサ・ラーソン展」にて新商品が先行発売となります。信楽(しがらき)と言えば、もちろん「たぬき」です。陶器、てぬぐい、お皿の3商品が同時発売になります。リサが感じた日本のたぬきを、どうぞ可愛がってください。
しんじるたぬき(置物/信楽焼)
6,500円(税抜)
しんじるたぬき(てぬぐい)
1,300円(税抜)
しんじるたぬき(皿/益子焼)
2,400円(税抜)
日本有数の陶芸の地である信楽で展覧会が開催されることはリサにとっても大きな喜びでした。何かを信楽の皆さんに、そして日本に残したいという思いが、先日寄贈された巨大モニュメント「生命の樹」となり、今回、発表される信楽焼きの「しんじるたぬき」となりました。信楽の全面的な協力の下、信楽焼のリサ・ラーソンの「たぬき」が完成しました。
たぬきについて調べてみると、たぬきは常に夫婦で行動し、夫は子育てにも熱心、そして生涯パートナーを変えない一途な性格と知りました。そんな時、リサから送られてきた「たぬき」の、何だか優しそうで思慮深い表情を見ていると、「お互いを信じるたぬき」という言葉が浮かんできました。よく見ると「信楽」の字の中にも信があることに気づきました。「信楽は信じる楽しさ」という意味かもしれない!そこで、ああ、この子の名前は「しんじるたぬき」なのね、となりました。

しんじるたぬき(置物/信楽焼)
6,500円(税抜)
品番:LL775

 

裏面はリサラーソンのサインと
ジャパンシリーズのマークが入っています。
明治時代に陶芸家の藤原銕造が最初にたぬきを作ったとされ、1951年(昭和26年)に昭和天皇が信楽町行幸の際、たくさんの信楽狸に日の丸の小旗を持たせ沿道に設置したところ、狸たちが延々と続く情景に感興を覚え、歌を詠んだ逸話が新聞で報道されました。それをきっかけに全国的に信楽焼のたぬきが有名になりました。
信楽焼(しがらきやき)は、滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる陶器で、日本六古窯のひとつに数えられる。付近の丘陵から良質の陶土がでる土地柄で、登窯、窖窯の焼成によって得られる温かみのある火色(緋色)の発色と自然釉によるビードロ釉と焦げの味わいに特色づけられ、土と炎が織りなす芸術として“わび・さび”の趣を今に伝えている。信楽の土は、耐火性に富み、可塑性とともに腰が強いといわれ、「大物づくり」に適し、かつ「小物づくり」においても細工しやすい粘性であり、多種多様のバラエティーに富んだ信楽焼が開発されている。

しんじるたぬき(皿/益子焼)
2,400円(税抜)
品番:LL739
サイズ:5.5寸皿、約φ173×h20mm

mamezara_hasami
リサ・ラーソンは1950年代に益子焼きを世にひろめた濱田庄司と出会い、日本の陶芸について学びました。 以来、リサは日本の文化に強い興味を持ち続けており、いつか益子焼の作品を作りたいと夢見ていました。その夢が6種のお皿になって現実になりました。
栃木県芳賀郡益子町周辺を産地とする陶器。益子は現代陶芸のメッカと言われる。1924年に濱田庄司が定住して陶窯を築き、日本のみならず世界の陶芸界の注目を集める。石材粉や古鉄粉を釉薬にし、犬毛筆で色づけを行う為、重厚な色合いとぼってりとした肌触りに特徴がある。

しんじるたぬき(てぬぐい)
1,300円(税抜)
品番:LL704pk
サイズ:W330 x H900mm
※展覧会限定カラー

今回のてぬぐいは注染という技法で染めています。注染は明治時代から続く染めの技法で独特な風あいを表現するのに適しています。ひとつひとつの工程をすべて職人の手で行い、たくさんの職人の手によってようやく一枚のてぬぐいが完成します。

【ご注意】
※ご注文後のキャンセル、交換、返品はお受けできません。
※一つ、一つ、手作りで作られておりますので個々に表情、色味や濃淡が異なる場合があります。

※陶器の製法上、釉薬をかける際に、手作業で刷毛を使用しておりますので、その為に釉薬の色が
 薄くなっていたり、塗り跡がある場合がございます。

益子焼の平皿について
※電子レンジや、食洗機のご使用は可能ですが、ご使用の際は食器同士でぶつかり合わないように
 ご注意してご使用ください。
※つけ置き洗いは、陶器が水分を含み陶器の強度が弱くなり破損の原因となりますのでお避けください。

滋賀県立陶芸の森 陶芸館


住所:〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
電話:0748-83-0909
http://www.sccp.jp

「リサ・ラーソン展」については展覧会サイトをご覧ください。

lineup order1
mamezara_hasami
order1 order1
faren
gononeko
order1
neruneko
mamezara_hasami
mamezara_mikawachi
order1order1
tokkuri
order1